2009年06月11日
4時間目は・・・ 6月6日
初めて出船するエリアは走り回ってしまう
中央は蟻島 右に見える沖の一文字までクルージング?を楽しんだ
釣り公園 沖の一文字から紀伊水道を望む 出港した港
風裏とは言いえ巻き込む風がかなりきつい
「さっきのとこにおったら 転覆してたやろうな?」
あちらこちらで魚探に花火模様が映るが(小魚の群れか?)
風の影響とポイントがつかめず釣り場所が定まらない
結局出航した港の出口付近で竿を出す
いつものイカタンRHにコツコツ反応はあるがのってこない
サビキ仕掛けにイカタンRH小をつけて試す
イカタンに べら
サビキに アジ(ミクロ?ナノ?やたら小さい)
そして カマス(キープ 7匹?)
やっと ガシラ(本来ならリリース)
その他もチョロチョロ
五目釣りが楽しめた
「釣りは状況に合わせた釣り方が必要なんや!」
やっと気がついたところで 4時間目を終了する
PM:300
ボートの上架作業も問題はなく終了
下架作業の全く逆の行程でOK
漁港の人たちの注目になった
釣果は
「こんなもんやろ~!」
本日の科目の成績は、釣果が悪かったので
86点 合格!
そして 宿題が山積みになった
・フェンダーの装着
・四点吊りベルトが長すぎる
・オールの装備
・魚探・振動子の固定、コードの処理
・ルーフキャリアのステーによるボートの損傷
・デッキの形状と、高さ
・ドーリー跳ね上げ時の固定方法
・エンジン位置の高さの見直し
etc
放課後帰宅中の車の中で反省会(一人)
「風が吹く前にやめたんはええ判断やった。
船を降ろした後にベルトやロープがぐしゃぐしゃで もつれてこけそうになったな~
まぁ 今日も無事遊べて満足やったんちゃうか?。」
「次は飛行機をつくるぞーーーッ!」飛行機 ヒコーキ
ハッチクレーン関係の修正場所も分かったみたいですし次回から楽になりますね
ハッチクレーンで出船し始めたらスロープなんて時間も掛かるのしイヤになりますよ
・・・・・って使ってる出世魚さんが言っていました。(o^-^o)
真面目に作っていこうかな・・・・・・・・・ウ~~ン( ̄○ ̄;)
出世魚さん確認しました
まだまだ未熟です
その内スマートなスタイルになると思います
スロープは漁港の中で特別な場所ですね
本来 我々カートッパーが簡単に使える設備ではないのでは?
ならば このスタイルが必要になりますよね
出世魚さんの言ってられうことがわかるような気がします