ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年12月27日

出釣報告 天草市(熊本県)

12月26日

天草です

北の外れ青森からからやってきました ここ熊本県天草市は

「寒む~!」

天気は最高ですが北風が強く気温が低いのです 昨日の青森とかわりません。
でも、目に映るのは南の国ですね

熊本市内から天草へはレンタカーで移動
途中の景色は、たまりません
ハッキリ言って仕事を忘れますね まいどのことですが。

「社長おおきに」 「仕事忘れてリゾート気分でーす」



左から
 有明海の向こうに普賢岳が 
 三角の瀬戸 
 天草四朗メモリアルホール 
 本渡海水浴場

仕事が終わらず ゆっくり釣りすることがてきません。しかし、
三角の瀬、天草5橋の1橋のやや北側にある西港で竿を出すこととに
スミ跡もちらり ほらり

「釣れそうやな~ しかし、さぶ~ィ!」

反応なし 釣れません。

「なんでやねん?」

エギングのお兄さんがやってきました。
数は少なくなったけど型は良くなっているとのこと
ここでは離岸流が発生しそれに流すようにねらうようです。なるほど!


遠くに見えるのが天草5橋の1橋です
手にしているのが出張セットです。
5’6”のトラウトロッド D社
1500のリール S社を隠し持って電車、飛行機の出張先でサボっているのです。
3号エギも遊べますから。

「イカ? 釣ったことあったっけ?」

残念ですが
今回の出釣報告 ガーン×2

年内の出釣報告は以上で終了しました。
来年も宜しくお願いします。






  


Posted by きくまる at 18:34Comments(0)出張?釣?報告

2008年12月24日

出釣報告 青森市

マイク「上野発の 夜行列車下りた・・・青森は雪の中・・・」
 

ここ青森へは飛行機でやってきました
雪の青森ですが晴天です
釣りはPM:700~ 気温3℃ 風無し 

本日な24日
世間はクリスマスですウワーン

マイク「私は一人 連絡船の横で釣りをしてます・・・・・・」


雪の青森県?市   青函連絡船(八甲田)  アスパムを裏から見た夜景です


反応がないためあきらめムードで中央埠頭に移動。
そこでお兄さんが一人ヤリイカ釣りをしていました。
「釣れない」とのこと
ソイが釣れるポイントを教えてもらい移動です。 距離400m程

「メリー クリスマス ウイッ!」
サンタの贈り物か?



「でかー!」

今年最大の根魚?25~6.7.8cm?

「まさかの青森で黒ソイをゲットしたぞー!」

左から 青函連絡船横 でかソイポイント お兄さんのヤリ烏賊ポイント

大きな地図で見る


今回の 「出釣報告」ニコニコニコニコでした

明後日は天草の報告を予定しています

  


Posted by きくまる at 23:05Comments(2)出張?釣?報告

2008年12月23日

出船しました 4回目 舞鶴

20日、前夜の忘年会でお酒を控え2次会を断り 4時半に出発、8時に出船しました。

出船して間もなく 最初のポイントでは

「ヨッシャー!」 「今日は大漁やな!」

下はメタルジグ 上はイカタンRHで好調な気配

この後
ガシラ×2  メバル×1  アジ×1が続き

「イカタンRHは最高やな」

べら フグも楽しく遊んでくれました しかし
風、波が強く思うように釣りができません
初めてアンカーを打ってみましたが・・・・・・
そのままアンカーは上がってきませんでした。

「くやしい~!」

移動を決断しましたが裏目に出たようです
サゴシをさがしてみましたが、いません
甲烏賊ポイントまで移動しましたがここは風、波が強くて竿も出せません
午後4時まで納得の釣りはできませんでした



写真を見れば気持良さそうですが 

「私は ビッショ ビショヤデ!!」

私のボートはスプラッシュが多いようです
また、よく揺れるようですね
この揺れが乗馬運動の効果があるようです?

年内は
青森 天草の出釣報告をする予定です。


  


Posted by きくまる at 12:05Comments(8)出船記録

2008年12月08日

出釣報告 佐渡島

「帰れてよかった~」
新潟港からジェットフォイルで佐渡に渡る。ウキウキ
両津港に着いた瞬間から雨・風

「俺 日頃のおこない悪かったな?」

しかしめげません
250円のレインコートを購入
雨のしのげる場所を見つけ移動
荷物を置いて竿を出すと雨が大粒に・・・・・・
出釣報告をUPするため凍えながら竿を出すが

「あかん! やめや!」

わずか10分の事でした
釣りができる状態ではありません



仕事先は佐渡島の北側です海の状況は

「あした かえれるんやろか?」
「俺の船やったら空飛べるやろーな?」






その夜の民宿は風で揺れるは、ガラス窓は割れそうやは、恐怖を体験をすることに
翌日はジェットフォイルは全便欠航
フェリーは何とか就航でき無事に本土へ渡ることができました。

「帰れてよかった~」ホー

  


Posted by きくまる at 18:23Comments(6)出張?釣?報告

2008年12月03日

佐渡島に行きま~す!

行きたい??????

週末は佐渡島です。

     「旅行やったら ええねんけどな~」

     「今度の出張も うれしい出張とちゃうんや!」

     「ハッキリいうて 怒られにいくようなもんやからな~」

     「・・・・い・き・・た・・な・・・い・・・・・」


そんな状況になりましたが ロッドは持っていくつもりです?!?!

  


Posted by きくまる at 22:25Comments(2)