ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月30日

輪島

ここまできたか!?
新潟-盛岡-新潟-を巡って石川県能登半島に来てしまった(仕事です)

輪島漁港は寂れた感じを描いていたが、漁船の多さにびっくり
しかし、漁港には人影はなかった たぶん朝市とともににぎわうのだろう?

『せっかくやからちょいワーム引きまっか!』 

完全にさぼりモードやね!
風は弱かったけれど気温は低い、やっぱ寒いわ
あたりもなくすぐにやめてしまった(仕事中ですから)

『暖かくなったらバイクで走ってみようかな?』

能登半島は独特な町並みが残り旅情あふれるところ 釣りも最高なんでしょうね?
半島を走っていいる間は天気もよく春を感じる


3月27日の出来事でした

  


Posted by きくまる at 12:58Comments(0)出張?釣?報告

2009年03月26日

今日もラーメン

糸魚川 蓮台寺PA
味噌ラーメン ¥650
『旨い!安い!』 
ワカメ・少々 もやし・少々 ネギ・パラリ とボリュームは欠けるけど(トッピング可能)
お味はうれしい本物!

SA,PAで本格ラーメン店は珍しかも
北陸自動車道 ここ蓮台寺PAの「上り、下り」ともに「ラーメンとん太」は営業中!


『じつは よく寄ってるんですヮ』
『★★★』やな!


いま、盛岡の帰り。あまりに寒かったので「盛岡冷麺」はおみやげを購入。
宮城の牛タンは横目で見ただけ。
今宵は富山。明日は能登半島経由で帰社予定。
もしかすると「出釣報告」になるかも








  


Posted by きくまる at 22:11Comments(0)麺・麺・道~

2009年03月25日

新潟から盛岡へ

DHC8-Q400(DH4)にて新潟空港へ

プロペラ機はスリル満点ですがあまり乗りたくない
ここから車に乗り換えて盛岡へ向う (仕事ですから)

磐梯山SAにて「喜多方ラーメン」を食す


後ろは磐梯山です



ここの「喜多方ラーメン」は¥500~なので良心的です
味は 醤油ラーメン 結構味はしっかりしているため満足感あり。
なんと言っても、チャーシュがトロトロで美味しい 
SAで¥500のラーメンは安い!

【★★】 かな?

盛岡は雪が降っていますが、
明日は、冷麺かな?
  


Posted by きくまる at 00:02Comments(0)麺・麺・道~

2009年03月24日

侍Japan!!

さむらい 万歳!

『こんなドラマが ほんまにあるんやな~ぁ!』 (イチロー!)

『できすぎちゃいますか?』

ほんまに うれしやないですか、日本人で良かった!

もしかすると WBCはこれで終るような気がするんですけど  


Posted by きくまる at 22:43Comments(2)

2009年03月23日

小樽

小樽にて

小樽はポスフール・ヒルトン裏の小樽マリーナ
侍ジャパンが決勝ラウンド進出を決めた日のこと
仕事を終えた私は、雪がまだ残る小樽マリーナにやってきた

『竿を出すべきか?小樽ラーメンか?』
『やっぱ小樽ラーメンやな~!』
 
隣に止まった車からロッドを出しているお兄さんが見えた
思わず声をかけると、小さいソイが釣れるとのこと

「一緒にやりませんか」 と誘われ

ラーメンは抹消され ソイに興奮する事になった
しかし、興奮は30分しかもたなかった(寒かった)

雨も降りはじめたため30分程度で降参

小樽運河近くの駐車場に車を止めラーメン屋に向う・・・(今日もラーメンかよ)(ウイー!)

「本日は終了しました」
「本日は完売致しました」の立て札が並ぶ

『何でやねん まだ8時やで!』

小樽の店は早く閉まるのようですが早すぎやろ!?

『あかん! ソイもラーメンの逃してもーた』

駐車場の事務所に伊藤がいましたいやイトウです!(水槽の中)
これが珍しいのは人工ふ化第1号らしい
ある意味で天然記念物? 
現在水槽で生存記録を更新中なんでしょうね
しばらく眺めてしまいました。
*小樽食堂の斜め前にある駐車場の事務所に生息中なので誰でもみれます

そんなこんなでおみやげも買えず帰りのフェリーに乗船
20時間の船の旅ですは

『退屈やな~』

ドタバタ北海道でしたが2日も竿を出すことが出来ました
次回は本気でやりまっせ






時計台を見ながら札幌駅を通過、フェリー「はまます」にて舞鶴に帰港








  


Posted by きくまる at 00:15Comments(0)出張?釣?報告

2009年03月22日

苫小牧

苫小牧です・・・・
今年初めての出釣報告はなんと北海道~ッ!





3月17日1:30 「あかしあ」に乗船 竜飛岬を越えて苫小牧に入る 船内は豪華で綺麗
18日20:30 苫小牧着 風は無く穏やかですがやはり季節は冬。
苫小牧漁業前の港はライトアップされ、「釣りして下さい?」状態だったが・・・
水は汚く、ゴミも多く浮いていたのは少々がっかり (いつもは綺麗なのでしょう?)
いつものように興奮しながらロッド準備 
エイ、ヤーと振り始め4~5分で興奮が覚める
反応ありまへん!

『寒い~ 腹減った~ッ!』
早々ですが本日はあきまへん

食堂のようなラーメン屋さんで味噌ラーメンを注文

『北海道のラーメンやんか!』

てな事で初日は苫小牧のホテルで爆睡・・・・・・・  


Posted by きくまる at 23:12Comments(0)出張?釣?報告

2009年03月16日

バイクがキターッ!

TMAXを買いました
事故から2ヶ月
迷いに迷い決断しました
排気量は2倍 借金2倍?
走りは3倍以上!
釣行回数は1/2倍になりそうです。

  


Posted by きくまる at 12:26Comments(0)