2008年09月30日
「むちゃくちゃ不安やニャ~」
「この船 ほんまに浮くんかいな?」

ついに今週末にマリンデビューをします。
なんていうか 不安です 楽しさ半部に恐怖感のようなものを感じますね。
もちろん新聞ざたになるような事故はおこしたくないわけですが、
自作ボートは、自殺ボートと言った方がいたような?
明日の遠足に眠れない子供心ではなく、組み立て体操でピラミッドの上に立つ中学生の運動会前夜の心境かな?

ついに今週末にマリンデビューをします。
なんていうか 不安です 楽しさ半部に恐怖感のようなものを感じますね。
もちろん新聞ざたになるような事故はおこしたくないわけですが、
自作ボートは、自殺ボートと言った方がいたような?
明日の遠足に眠れない子供心ではなく、組み立て体操でピラミッドの上に立つ中学生の運動会前夜の心境かな?
Posted by きくまる at 22:54│Comments(6)
│自作ボート
この記事へのコメント
はじめまして。
ボート本体まで自作とは!!それも2カ月足らずで…脱帽です。
ご安航をお祈りいたします。果報告期待しています☆
ボート本体まで自作とは!!それも2カ月足らずで…脱帽です。
ご安航をお祈りいたします。果報告期待しています☆
Posted by 潮音丸 at 2008年10月01日 21:58
ありがとうございます。
船は早くできたのですが計画してから10~20年近くかかりました。
浮くとは思いますが走るかどうかはわかりません。
ご期待ください。
船は早くできたのですが計画してから10~20年近くかかりました。
浮くとは思いますが走るかどうかはわかりません。
ご期待ください。
Posted by きくまる
at 2008年10月01日 22:13

今晩は~
ついに初出航ですね!!
安全に爆釣祈願しときます~
ホンダの船外機空冷なので数秒程度なら陸上でエンジンかけれます(保障はしませんけど)ので一度かけてから出航をお勧めします
私は毎回1分程スタンドに立てて暖気してます、そーしないと波で戻されたり大変ですよ
お気をつけて!!
ついに初出航ですね!!
安全に爆釣祈願しときます~
ホンダの船外機空冷なので数秒程度なら陸上でエンジンかけれます(保障はしませんけど)ので一度かけてから出航をお勧めします
私は毎回1分程スタンドに立てて暖気してます、そーしないと波で戻されたり大変ですよ
お気をつけて!!
Posted by 釣りザンマイ
at 2008年10月01日 22:52

釣りザンマイさん おはようございます
御祈願ありがとうございます
暖気運転のアドバイス了解です
確かにエンジンかけたまま出航できれば楽ですよね
しかし、今回は無事航行できるかどうかが問題です
今後もアドバイスよろしくお願いします
御祈願ありがとうございます
暖気運転のアドバイス了解です
確かにエンジンかけたまま出航できれば楽ですよね
しかし、今回は無事航行できるかどうかが問題です
今後もアドバイスよろしくお願いします
Posted by きくまる
at 2008年10月02日 08:12

私も同じ日に自作艇進水しました。
カータは古いがシケには強いて感じのボートですが
快調に釣りに出ています。中華製のエンジンがいまいちですが
何とか回ってくれています。
ミクシーご覧になれるのでしたら、動画アップしてあります
工作風景も写真をアップしていますのでご覧ください。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=19606828
カータは古いがシケには強いて感じのボートですが
快調に釣りに出ています。中華製のエンジンがいまいちですが
何とか回ってくれています。
ミクシーご覧になれるのでしたら、動画アップしてあります
工作風景も写真をアップしていますのでご覧ください。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=19606828
Posted by nobu at 2008年11月15日 20:45
nobuさんはじめまして
いやー 我々は双子ですか?
素晴らしいですよnobuさん
自作ボートが同じ日に進水式をしたんですよね。
おめでとうございます。
美しい船ですね!まいりました。
美しい女性方は娘さんでしょうか?
私はいつも一人で乗ってるのでうらやましい・・・・
しかしnobuさんのボートは本物ですね。
あとでゆっくりプロブ拝見いたします。
いやー 我々は双子ですか?
素晴らしいですよnobuさん
自作ボートが同じ日に進水式をしたんですよね。
おめでとうございます。
美しい船ですね!まいりました。
美しい女性方は娘さんでしょうか?
私はいつも一人で乗ってるのでうらやましい・・・・
しかしnobuさんのボートは本物ですね。
あとでゆっくりプロブ拝見いたします。
Posted by きくまる
at 2008年11月15日 23:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。