2009年07月13日
補修する (翌日)
熱帯夜に負けず爆睡した昨夜
しかし疲れが・・・・残る。 (年やね!)

かなり明後日を向いていたバウローラー、 一度ぶつけたから曲がったのか?
しかし疲れが・・・・残る。 (年やね!)

かなり明後日を向いていたバウローラー、 一度ぶつけたから曲がったのか?
補修方法をUPしても役に立たないと思うが・・とりあえず。




分解して 穴を大きくする 今回は板を張って完璧に仕上げる




大きくなった穴に樹脂を流す 樹脂パテを作り盛る ビスにはしっかりワックスを付ける
ビスにもパテを付けて穴に差し込み余分なパテを除去する
貼り合わせた板をクロスで強化し 硬化を待つ
注)ビス(ネジ)にワックスを塗らなかったら回らなくなり、外すことができなくなる。

「完成や!」
微妙にずれているようにも見えるが? 良しとする!




分解して 穴を大きくする 今回は板を張って完璧に仕上げる




大きくなった穴に樹脂を流す 樹脂パテを作り盛る ビスにはしっかりワックスを付ける
ビスにもパテを付けて穴に差し込み余分なパテを除去する
貼り合わせた板をクロスで強化し 硬化を待つ
注)ビス(ネジ)にワックスを塗らなかったら回らなくなり、外すことができなくなる。

「完成や!」
微妙にずれているようにも見えるが? 良しとする!
Posted by きくまる at 18:14│Comments(4)
│艤装
この記事へのコメント
おお! やりましたね!
とても鮮やかな修復作業、拝見させて頂きました
素晴らしいです。
とても鮮やかな修復作業、拝見させて頂きました
素晴らしいです。
Posted by つねぶー at 2009年07月14日 10:07
つねぶーさん おおきに
とても鮮やかなのは「完成」の文字ですね。
これくらいは朝飯前のランニングですかね?
とても鮮やかなのは「完成」の文字ですね。
これくらいは朝飯前のランニングですかね?
Posted by きくまる
at 2009年07月14日 22:01

>とても鮮やかなのは「完成」の文字ですね。
www 恐れいりました m(_ _)m
www 恐れいりました m(_ _)m
Posted by つねぶー at 2009年07月15日 11:30
つねぶーさん まいど
「エッヘン!」 ですね。
「エッヘン!」 ですね。
Posted by きくまる
at 2009年07月15日 20:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。