2008年08月26日
樹脂注入で補強
ガンネルは付いた。
「なんや、簡単に付くやないか?」
実は、角材の長さが1.8m程度だったので継ぎ足すことが必要だった。斜めに切り張り合わせると長くなるが、接着部が剥がれたり割れたりあまり簡単ではなかった。
ガンネルとサイドトップには空間ができる。
「ちょっと頼んないんとちゃうか?」
特殊な樹脂を手に入れていたので使ってみることにした。
空間に樹脂を注入(流し込み)して一体にする。

「完璧やん」
「なんや、簡単に付くやないか?」
実は、角材の長さが1.8m程度だったので継ぎ足すことが必要だった。斜めに切り張り合わせると長くなるが、接着部が剥がれたり割れたりあまり簡単ではなかった。
ガンネルとサイドトップには空間ができる。
「ちょっと頼んないんとちゃうか?」
特殊な樹脂を手に入れていたので使ってみることにした。
空間に樹脂を注入(流し込み)して一体にする。

「完璧やん」
Posted by きくまる at 11:38│Comments(2)
│ガンネル補強
この記事へのコメント
樹脂の使い過ぎは舟を重くするよ。舟の重さが技量を物語るから、要注意ね。
Posted by パドラー at 2008年08月27日 23:56
パドラーさん書き込みありがとうございます。
確かに今後どれだけ重くなるか心配です。
確かに今後どれだけ重くなるか心配です。
Posted by きくまる at 2008年08月28日 12:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。